2019年04月09日
2019春
4月に入り、進学や進級の春ですね~
福岡市内では明日が中学校の入学式、あさっては小学校の入学式が開催されます。
我が家の長女は小学校1年生になります。
4月1日、初めて留守家庭子供会に登校した時の写真です。
本人は少しドキドキだったかな!?、母は自分でも想定外の強烈なドキドキ感を味わいました

大丈夫だったかな・・・
お弁当食べたかなぁ・・・
お友だち少しはできたかなぁ・・・
考えても仕方ないのにこの日は心配で頭から離れませんでした。
そして夕方、”楽しかった!!”の一言にホッとしました
母にとっての大きな変化はお弁当作り
毎日頑張ってはいますが、周りに影響を受けてきて、あれ入れて、やら、あんな風にして、とたくさんリクエストが飛んできます・・・
ある朝、私のお顔のお弁当にして!!といきなりおねだりされ・・・
断り切れず出来上がったのがコレ
笑笑

なんとも愛嬌のある顔に仕上がったでしょ!?
written by Emi
グッドコミュニケーション別府校、姪浜校、伊都校↓
http://goodcommunication.jp/

福岡市内では明日が中学校の入学式、あさっては小学校の入学式が開催されます。
我が家の長女は小学校1年生になります。
4月1日、初めて留守家庭子供会に登校した時の写真です。
本人は少しドキドキだったかな!?、母は自分でも想定外の強烈なドキドキ感を味わいました


大丈夫だったかな・・・
お弁当食べたかなぁ・・・
お友だち少しはできたかなぁ・・・
考えても仕方ないのにこの日は心配で頭から離れませんでした。
そして夕方、”楽しかった!!”の一言にホッとしました

母にとっての大きな変化はお弁当作り

毎日頑張ってはいますが、周りに影響を受けてきて、あれ入れて、やら、あんな風にして、とたくさんリクエストが飛んできます・・・
ある朝、私のお顔のお弁当にして!!といきなりおねだりされ・・・
断り切れず出来上がったのがコレ



なんとも愛嬌のある顔に仕上がったでしょ!?

written by Emi
グッドコミュニケーション別府校、姪浜校、伊都校↓
http://goodcommunication.jp/
Posted by 英会話のグッドコミュニケーション at 15:26│Comments(0)
│子育て